テレビでエジプトのピラミッドを観て、
「この頃の労働の対価はビールだったんよなー、だから“ピラミッドはビールが作った”って言われてるんよなーー」などと考えている、ビール大好き女子いむらです。
ほっとくとすーぐに思考がビールに浸食されちゃいますよね。
わりとなんでもビールを基準に考えてるとこあります。(昔 焼き鳥屋さんでバイトしていたとき、日本酒のテイスティングメモに「ビールで例えるなら◯◯」って書いてました笑)
でも良くないですか?労働の手当がビールって。
その日の頑張りがすぐに目に見える気がしません??
せっかくなら税金もビールに使って欲しいですよね。
もっとブルワーさんや飲食店を応援してもらいたいです。
さてさて、最近では“ふるさと納税”のリターンがいろいろと話題になっていますね。
せっかく税金を納めるなら、用途の見えるものに使って欲しいし、リターンでビールが返ってくるなら最高です!
と思って“ふるさと納税 ビール”で調べてみたんですが、出るわ出るわ……!

想像していた100倍はビールリターンのふるさと納税がありました!!
というわけで今回は、その中でも私の気になったものをピックアップしてご紹介します!
皆さんのお住まいの地域や推しブルワリーはあるでしょうか??
よなよなエール

2023年に完成予定の「ヤッホーブルーイング大阪ブルワリー(仮称)」、その支援のための納税です!
単に醸造所を作るということではなくて、“クラフトビールを楽しめるエンターテイメント性を兼ね備えた体感型ブルワリー”を作るというプロジェクトだそうですよ。
OSAKA・JAPANの世界の玄関となっている関西国際空港がある泉佐野市に、ヤッホーブルーイングの拠点ができる。
これは激アツな展開です……!!
寄付は16000円から受け付けで、リターンはよなよなエール24本。還元率は4割ほどですかね。
同じ大阪府民として、ぜひ応援したいプロジェクトです!
網走ビール/北海道網走市

本日(10月22日)付けで、高還元率のふるさと納税ランキングの第1位!!
それが網走ビール8本セットです!
流氷ドラフトや知床ドラフトほか、桜桃の雫や監極の黒など、とにかく彩りが豊かですね。
100%インスタ映えのセットです!!
個人的には、まだ飲んだことのないABASHIRIプレミアムが気になりますねー。
自分で飲むのはもちろん、パーティなどで開栓するのもいいですね。
プレゼントにすれば初心者さん・玄人さん問わず喜ばれることと思います!
飛騨高山麦酒/岐阜県高山市

ふるさと納税サイトで検索したところ、とにかく上位に上がってきて目を引いたのが飛騨高山麦酒です!
飛騨高山と言えば、合掌造りとさるぼぼですよね。

最近はアニメ『氷菓』や『君の名は。』の聖地としても有名です。
そんな飛騨高山で作られている飛騨高山麦酒、最近じわじわと人気を上げてきています!
秘密は飛騨山脈の天然水を使っていること。そりゃうまいに決まってる!!
ふるさと納税では、値段に応じて
選べるセット
・エール飲み比べセット
・ブラック、ホワイト飲み比べセット
・6種飲み比べセット
・8種飲み比べセットなどなど、たくさんの詰め合わせセットがあります!!
特に新製品の宿儺ビールは気になりますね。
ビールを飲んでみたい方はもちろん、『君の名は。』などのファンの皆さんもぜひどうぞ!
八ヶ岳タッチダウン/山梨県北杜市

こちらもたくさんヒットしました!
「うまい!」で大評判の、八ヶ岳南麓の清里にある八ヶ岳ブルワリーの詰め合わせです!
八ヶ岳の水と、本場ドイツの製法にこだわったラガービールが売りのブルワリーです。
どれもうまいですが、特に“一杯目専用、おかわり禁止”のファーストダウンは必飲!!
“一杯めのうまさ”にこだわり抜いた逸品です!
八ヶ岳タッチダウンもいくつか詰め合わせセットがあるので、値段に応じて見てみてくださいね!
普段なかなか買えないビールも、ふるさと納税きっかけに飲んでみて!
ふるさと納税のいいところは、やっぱり“税金の使い道がわかるところ”。
自分が応援したい地域を活性化させ、かつ、ご当地ビールももらえる。
こんな素晴らしいことがあるでしょうか……!!
皆さんもこれを機に、好きなビールを作っている地域や、お住まいの地元を応援してみてはいかがでしょうか?