マリアージュ

暑いあつい暑いあつい!!そんな毎日にはビール×アイスで決まり!※体重増加注意

毎日暑い日が続きますねー。。

こんな暑い日が続くと、アイスクリームが食べたくなりますね!!

Twitterでもちらっと話したんですが、バニラアイスに合うビールはたくさんあります!

コーヒーぽいもの、カラメルのきいた茶色いもの、フルーツが使われたもの……

ざっと想像しただけで4、5種類はイメージできますね。

今回は、バニラアイスに合うビールをランキング形式で発表しつつ、

「そのビールならこっちのアイスの方が合うよ!」なども挟んでお送りしたいと思います!!

映えある優勝はどのビールだったのでしょうか?

早速ご紹介しましょう!!!

※この記事では、アイスクリームやラクトアイス、アイスミルク、氷菓も含めて「アイス」としています。
※この記事でのバニラアイスには、明治エッセルスーパーカップミニ(箱入り)を使用しています!「MOW」や「爽」などと食べ比べた結果、最もオーソドックスなバニラアイスだと感じたからです。

第6位 ヒューガルデンホワイト

小麦主体、飲み口さっぱりなベルジャンホワイトですね!

ベルジャンホワイトについて詳しく


色合わせの観点からして好相性ですね。

同じレベルのさっぱり感、爽快感があるので、違和感なく合わせられます!!

水曜日のネコや、他のホワイトエールでも試してみたいですね!

ヒューガルデン ホワイト [瓶] 330ml x 6本 オリジナルグラス1個付き 送料無料(本州のみ)

ヒューガルデン・ホワイトにとっての運命の相手@アイスは、ガリガリ君ソーダ味でした!!

ヒューガルデンには爽やかなフルーティさがあるので、同じくさっぱりとしたソーダ味のガリガリ君はベストマッチです!

マリアージュすると、別々のときよりも爽快感が何倍にも増しますよ!!

これからの季節にリピートしたいマリアージュです!

ソーダ味以外のガリガリ君でも試してみたいですねー。

第5位 JR西日本エキナカ限定 甘夏ビール

ヒューガルデンと同じホワイトエールをベースに、より柑橘系果物がしっかり入ったものを……

と思っていたら、ちょうどよくエキナカ限定で甘夏ビールが売られていたので、試してみました!

やっぱり柑橘とバニラアイスは合いますねぇ。

適度な酸味が、アイスの甘さとバランスを取ってくれますね!

甘夏というのも、苦味の少ない果物だから良かったのかもしれません。

グレープフルーツよりは、オレンジとかの方が良さそうですね。

機会があれば、サンクトガーレンさんの「湘南ゴールド」や、なぎさビールさんの「みかんエール」でも試してみたいですね!

第4位 リーフマンス

正直、リーフマンスはもっと上位に食い込むかと思いました。

しかし3位以上は本当にドンピシャうますぎで、4位という結果でした。。

フルーツビールについて詳しく

フルーツビールついてはこちら
まぁ、チェリーやラズベリーなどが漬け込まれたフルーツエールなんて、合わない方がおかしいですよね。

心地よい甘酸っぱさが、バニラの香りとアイスの甘味を引き立ててくれます!

パナップや各種アイスのイチゴ味など、アイスにもベリーの風味があるものとも相性が良さそうですね。

第3位 アンカー ポーター

スタウトが合うだろうと思っていたのですが、スタウトは口当たりがドライなので

「合わないことはないけどしっくりこんなー」という印象でした。

スタウトについて詳しく

スタウトについてはこちら
そこで、麦芽のロースト感がありつつも重みやコクが残っているだろうポーターを合わせてみると……

ビンゴでした!!

まさにコーヒーフロートのようですね。

苦味と甘味がバランスを取り、まろやかな印象にしています。

“コーヒーor紅茶ならコーヒー派”の方におすすめしたいマリアージュです!

今回すぐに入手できたのがアンカーでしたが、「東京ブラック」や「シエラネバダ ポーター」でも試してみたいですね!

長野県 よなよなエール 東京ブラック 350ml

ポーターのロースト感はチョコレートにも通じるものがあります。

モルトの重さも考えて、ワッフルコーンのヨーロピアンシュガーコーンに合わせてみると、さすが好マリアージュでした!

こちらもおすすめです!

準優勝 マックシュフ

ブラウンエールは絶対合うだろうという確信がありました。

ブラウンエールについて詳しく


ただ、ひと口にブラウンエールと言っても、ベルギーだけでも千差万別……

どうしようかなと思っていたところ目に飛び込んできたのが、マック・シュフです!

何度も言っている気がしますが、シュフシリーズはおいしいのと、ラベルがかわいいので大好きなんですよね。。

ベルギーコースターコレクションも見てくださいというわけで、今回はマック・シュフさんにご登場いただいたんですが……

めちゃくちゃ合う。。

想像以上でした!!

深いコクカラメルの香ばしさ仄かな酸味が、一体となってバニラアイスのポテンシャルを包み、余韻を増幅させます。

まるでお風呂上がりにハーゲンダッツを食べているような贅沢感でした……!

“コーヒーor紅茶なら紅茶派”の方におすすめしたいマリアージュです!

他にも、ドゥシャス・デ・ブルゴーニュやルート・ボック、トラピストのブラウンに合うと思います!

いろいろ試してみたいですね〜。

マック・シュフ330ml 瓶 ×6本【送料無料】ベルギー 輸入ビール 海外ビール マックシュフ

こちらもおいしかったのでご紹介します!

マック・シュフと、森永製菓の「チョコモナカジャンボ」のマリアージュです!

ソフトなモナカと、ビールのモルト。板チョコとカラメル香。全てを包むバニラアイスと、ビール全体の風味が、程よくマッチします!

ぜひお試しあれ!

優勝発表の前に番外編!

アイス特集といえば、こちらを忘れてはいけませんね!!

そう、

富士桜高原麦酒ヴァイツェン×柚子シャーベット

のマリアージュです!!

 これは美味。。

理屈でいうと、バニラアイスに柑橘ビールを合わせるのと変わりません。

ただ、柑橘の所在がビールからアイスになったわけですね。

ヴァイツェンは重くてコクのあるビールなので、その分柑橘もオレンジやレモンではなく、もっと存在感のあるものが求められます。

そう、柚子ですね!!

酸味と甘味仄かな苦味でバランスの取れた、大変おすすめなマリアージュです!

堂々の第1位!ジュース・ジャンキー

やはり、と言いますか。

ヘイジーIPAとバニラアイスの相性の良さは別格ですね。

フルコースのイベントの第8弾では、シエラネバダの「ヘイジーリトルシングIPA」にバニラアイスを浮かべた“フロート”をデザートにお出ししました。

好評だったのは言わずもがな!!

一般的にフロートにするドリンクには、コーヒーやメロンソーダやオレンジジュースなどがありますね。

コーヒーの苦味メロンソーダの爽快感オレンジジュースのフルーティ感……

全てを兼ね備えたのが、ヘイジーIPAというわけです!!!!!

ヘイジーIPAについて詳しく


ジュース・ジャンキーは、ベルギーの伝統製法と流行のクラフトビールを融合させた「ブラッセルズ・ビア・プロジェクト」のヘイジーIPAです!

重厚な旨みと、くどくない後味のバランスの良いビールでした。

これは是非とも試していただきたいマリアージュです!!

ビール×アイスはもはや鉄板マリアージュ!

振り返ってみると、群雄割拠なランキングになりましたね!!

「これも試してみたい」がめちゃくちゃ出てきて、良いアウトプットになりました!

これからあつーい夏本番を迎えます!是非試してみて下さい!

またいろいろ試してみますので、良いマリアージュが誕生して記事になるのをお待ちくださいね!

もし、他にもおいしいビール×アイスのマリアージュを発見された方はいむらまでご一報ください!

スポンサーリンク

人気記事

1
2

皆さんは「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」をご覧になりましたか?? 興行収入や動員数のみならず、コミックの売り上げや鬼滅を取り巻くグッズなど社会現象を巻き起こしてますね! いむらもようやく観に行く事がで ...

3

よく「いむらさんに紹介してもらって、はじめて美味しいと思えるビールに出会えた!」と言われます。 本当に嬉しいですね。ビールの素晴らしさを人に伝える活動をしていて本当に良かった!と思います。 あなただけ ...

-マリアージュ
-, , , , , , , ,